今回規定された事業承継には対象外となるパターンがあります。 それがこちら! ほとんど図に書いてありますが、簡単に要点をまとめると大切なのは2点です。 1.一部のみの承継はできない -これは、「この業種だけこっちの会社 […]
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、令和2年10月1日より事業承継に関する取り扱いが変更されました。 上図のように、今までであれば、譲渡後・合併後・分割後・法人成り後に、建設業許可を取り直す必要がありました。 […]
建設キャリアアップの動向3月編、最終章です! 今日は2018年からの建設業キャリアアップシステムの登録事業者数の全国的な推移を見ていきましょう! まず、事業者登録数を見ていきましょう! 2018年後半から増え始め、201 […]
前回、建設業キャリアアップシステムの登録事業者数の方を見ていきましたが、今回は近畿一円の登録状況を見ていきたいと思います。 大阪 許可事業者数:39、394 登録事業者数:8,511 登録率:21.6% 兵庫 許可事業者 […]
建設キャリアアップシステムの現時点での登録業者数を見ていきたいと思います。 令和3年3月31日付で発表されているものがこちらです↓ (参照元:https://www.ccus.jp/attachments/show/60 […]
現在コロナ禍で、様々な業種の方々が現状の打開に向けて工夫を凝らしているかと思います。 今回はコロナの終息後、建設業界に待ち受けているであろう未来のお話をさせて頂きたいと思います。 コロナが終息すると、まず飲食業界の再興が […]
補佐としての要件を満たした1級施工管理技士補(監理技術者補佐)1人につき、技術力(Z)の項目で4点加算されます。 今年度、新設された資格なので、全建設業者様に得点アップのチャンスです! 1級施工管理技士になると、さらにも […]
令和3年4月1日に経審が改正されました。 この改正により技能者のレベルアップによる加点が追加されました! 社会性(W)の項目で最大10点加算されます! レベルアップの評価基準に関しては建設キャリアアップシステムで用意され […]
建設キャリアアップ(CCUS)とは、技能者の就業実績や資格を登録することにより、 技能者の公正な評価、工事の品質の向上、現場作業の効率化などを目的とした国が管理するシステムです。 導入することで事業者、技能者双方にメリッ […]
施工管理技士補とは、「施工管理技士を補佐するもので、第一次検定試験に合格した者に与えられる資格」です。 前回、お伝えさせていただきました施工管理技士検定制度の改正をまだ見ていない方は、まずこちらをお読みください。→【建設 […]