厚生労働省は、外国人技能実習生が在籍している事業場を対象とする監督指導・送検の2020年実績をまとめた。労働基準監督署などが監督指導を行った建設業の事業場は1122件で、このうち労働基準法令違反が見つかった事業場は888件だった。違反率79・1%は全業種で最も高い。
建設業の違反事項で最も多かったのは「割増賃金の支払い」の272件(24・2%)。これに「安全基準」の240件(21・4%)、「賃金の支払い」の210件(18・7%)が続いた。
20年1月1日以降に新規で技能実習生を受け入れた建設業には、建設キャリアアップシステムへの登録、日本人と同等以上の報酬の安定的な支払いといった、独自の受け入れ基準が定められているものの、賃金関係の法令違反が依然として多くなっている。
全業種の監督指導件数は8124件で、このうち70・8%の5752件で法令違反が認められた。主な違反事項は▽安全基準1974件(24・3%)▽労働時間1275件(15・7%)▽割増賃金の支払い1261件(15・5%)▽賃金の支払い842件(10・4%)―など。
引用元:建通新聞https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=210830590005&pub=1&su=1
今後、外国人技能実習生を受け入れようと考えている事業者様はこれらのことに注意する必要があります。
せっかく違反があったという前例が公開され、共有されていますので、ぜひこれからの運営に活かしましょう!
返信がありません